Jul
30
第21回西東京Web勉強会「もう使ってる?Notion座談会」
久々のオフライン開催です!ぜひ会いに来てください!
Organizing : 株式会社IMAKE
Registration info |
Notion座談会のみ ¥1000(Pay at the door)
FCFS
Notion座談会&親睦会 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
スタッフ Free
FCFS
|
---|
Description
第21回 西東京Web勉強会 「もう使ってる?Notion座談会」
イベント概要
昨年大いに話題になったNotionですが、アカウントを作ったきり活用できていない人!会社で使っているので人が作成したものは見る機会があるけど自分はいまいち使いこなせていない人!いませんか? この回ではIMAKEスタッフの福井くんとDESIGN CAMPUS運営・講師の小泉さんに「こんなことできるぜ〜」的なお話をしていただきたいと思います!
当日の内容
前半は実際に手を動かしてワークをしながらNotionの使い方を知ってもらおうと思っています。 後半は座談会。こんな使い方もできるよ、であったり使い始めたきっかけなどゆるくお話できればと思います。
自己紹介
01 Notionって何?
02 手を動かして覚えるワーク
03 座談会〜こんな使い方もできるよ〜
親睦会
開催場所
久々のオフライン開催です! 感染対策を十分に講じて行っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
コワーキングスペース八王子 8Beat
東京都八王子市三崎町4-11 トーネンビル5F
対象者
- 誰でも参加可能
- Notionアカウント作ったけどあんまり使ってない人
- Notion一度使ってみたかった人
講座に参加することで得られること
- Notionの「すっげー!」ところがわかるようになり、便利に使うことができるようになります!
開催日時
2022年7月30日(土) 16:00~18:00頃予定
定員
全部で10名ほど(座談会のみ+座談会&親睦会の合計です。)
料金
座談会のみ ¥1,000 座談会&親睦会 ¥2,000 (いずれもコワーキングスペース代含む)
司会兼話す人
小泉 誠(コイズミ マコト)
Webデザイナー・フロントエンドエンジニア・ITコンサルタント etc.
フリーランス。ウェブ制作会社、SEO関連会社などを経て独立。
Webデザイナーから始まりフロントエンド全般、SEO、マーケティング、システム開発、社内のIT化のコンサルティングなど。現在は「本人も職種がわからない…」といった感じで、ゼネラリスト道を邁進中。
基本的にモノづくり好きで調理師免許を持ち、飲食店経営の経歴もあり。 自らの経験を活かしウェブだけにとらわれない「経営者目線×現場で役立つ」提案を行っている。
講師Facebook:https://www.facebook.com/makoto.koizumi.568
福井 克彦(フクイ カツヒコ)
フリーランスデザイナー / イラストレーター兼週3会社員。 印刷会社の営業職を8年、通販会社のWEBデザイナー職を1年経験後、現在の働き方へ。 営業時代から副業として名刺・ロゴなどを作成しつつ独学でデザインを習得。 その後、転職のためデジタルハリウッドで本格的にデザイン・コーディングを学ぶ。 現在は制作業務に加え、トレーナーや講師業も行っている。
- Twitter:https://twitter.com/hiko_3
- HP:https://hikoil.com/
- ポートフォリオ:https://bit.ly/3GtSWp8
主催
株式会社IMAKE
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.